ブログ初心者が10記事書いて思ったこと、これからの事

ブログ
昨日の記事でちょうど10記事目。
長かったようで、あっという間でした。
何事も続かない自分が1日1記事更新できているのは奇跡ですね。
特に誰かのためになるって記事ではなく、日記とか愚痴のような内容の
ものがほとんどだけど。
今回は10記事書いて思ったことをつらつら書いていきます。

時間が足りない!

これは、サラリーマンやりながらブログやっている人に多いと思いますが、
書く時間がない!
忙しいと帰って寝るだけになってしまいますからね。
自分の場合はギリギリで投稿出来てます。ウスーィ内容のものを日付変わる
1分前とかに!
スキマ時間の活用がカギかも。

文字数が少ない

文字数が少ないってのは書く時間がないってのが影響しているんですが、
もう1つの原因があります。
文章を考えるのが苦手で、時間が掛かってしまうことです。

書く時間がない

文章を考える時間が長い

文字数が少ない

こんな流れで記事の文字数が稼げていないんです。
書く時間がないってのは、しょうがない。

じゃあ、文章を考える時間を短縮するしかない!

時短するためには、
章構成をあらかじめ考えておくこと。
そこから大まかな内容を決めて、書き始めたほうがいいと思いました。
流れとしては、

章構成

内容の骨組みを決める

文章で肉をつけいてく

最後に全体の見直し

こんな感じ。
文章を書くことに対してもっと勉強しなければ!

あとは慣れも重要。
ブログを続けていく内に、記事を書き上げるスピードが速くなった方も
多いようです。
とにかく書くべし!と思いながら毎日書いています。

いろんな視点を持つことが大事

1つの事柄について記事を書いていこうとする場合、
当たり前の話ですが、1つの面から見ただけではその面に関することしか書けません。
話を膨らまして書けば記事のボリュームは稼げるかもしれませんが、それにも限界があります。

いろんな視点、もしくは切り口から見たことを書かなければ、読者にとって面白い記事にはならないと思いました。

例えば、ある商品に対して記事を書く場合、
「買った」、「使った」、「どうだった」といった内容であれば誰にでも書けます。
そうではなく、ユーザーの悩み、商品の必要性、メリット、デメリット、自身で体験した感想、使用した感想など、さまざまな視点から書いていけば、読者によく伝わりますし、同時に記事のボリュームも稼げます。
そのために普段から人と違う着眼点を持つよう、努力しなければと思いました。
あとは、もっと他の人のブログ見ることも重要かな!

まとめ

おおまかに書いたけどこんなとこかな。
・時間が足りない!
・文字数が少ない
→スキマ時間の活用、文章構成の工夫
・いろんな視点を持つことが大事
→着眼点を鍛える!、いろんなブログを見る!

うーん、ブログ10日目の素人が考えただけあって当たり前すぎる!
でもやっぱり基本は大事だよね。

ではでは

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA